ドラマ【奇皇后】少女漫画マインドでネタバレ感想その1

奇皇后アイキャッチ女性 雑記note
スポンサーリンク

さて前回。

あまりにも脳内お花畑で、興奮しすぎて1話紹介しきれなかったので、1話の続きからの主なあらすじと、ネタバレ感想をお届けしたいと思います。今回が「1」で前回はプロローグ的に捉えていただければと、思います。

スポンサーリンク

奇皇后〜ふたつの愛 涙の誓い〜

第1話 あらすじ

元、大都でヤンが皇后となる日、皇帝タファンは高麗王ワン・ユにスンニャンをまだ想っているかと尋ねるが、ワン・ユは答えないまま高麗へ帰っていく。ヤンは去っていくワン・ユを見て涙を流す。
ヤンは子どもの頃、貢女として元に差し出されそうになったところを世子であったワン・ユに逃がされた過去を持っていた。逃げる途中に母を殺されたヤンは、スンニャンと名を変え、男としてワン・ユの叔父である瀋陽王ワン・ゴに仕え始める。武闘派集団を率いるスンニャンの評判を聞いたワン・ユは仁州を訪ね、スンニャンに弓の勝負を申し込む。

出典元:BSテレ東「奇皇后」公式サイト

「奇皇后」視聴方法

「奇皇后」視聴はこちらから【U-NEXT】23.5.1現在



【奇皇后】1話 ー大国の落とす影ー ネタバレ感想

前回は奇皇后を特殊(いくつになっても心は乙女)なマインドでお送りしましたが、今回は少し落ち着いてご紹介できたらと思います。

以下ネタバレと、主観による感想(イラスト付)なのでご注意ください

 

13年後のスンニャンとワン・ユは素敵になってた!

スンニャンはワン・ユの叔父であるワン・ゴの下で、男と偽り塩の密売を手伝ってました。

そんなとある日、身分を偽ってフラフラ遊んでいたワン・ユは、スンニャンの仕切る狼派と対決することになるんですね。

狼派の皆さん、悪い派閥じゃないんだけどね。

この対決が矢を一本射るたびに、酒を飲むというもの。おもしれえ。

普通の弓矢だったら余裕で勝てる!と思うけど、お酒が入ったものだからスンニャンは酔いつぶれて負けてしまう。

その後介抱してもらい、ワンユの部屋で目覚めるんだけど

ワン・ユが

「お前弓矢上手だな~、お前にコムンゴ(琴のような楽器)教えるから、弓矢教えろ」

「やだよ!」

みたいなほほえましいやりとりになるんだけど

それでも、いいからいいから、ちょっとコムンゴやってみろ!みたいな感じでワンユが言って強引にコムンゴの前に座らせて、、、からの

スンニャンとワン・ユでコムンゴをする

バックハグ

緊張してとてもじゃないけど弾けるわけない。笑

ワン・ユは男同士だと思ってるから何の気なしにやってるんでしょうけどね。

だからこそいいんです。

でも私だったら同性同士でもドキドキする距離感だわ。

ドラマ制作班は確実に狙ってるでしょうが。

めっちゃ雰囲気。めっちゃいい挿入歌流れてる。

ここときめいてー!絶対ときめいてー!って作りです。大丈夫、承知した。

男装ものって、体格差でバレないのかドキドキする

その後。ワン・ゴはスンニャンに「ワン・ユから信頼を得るように」と送り込まれ、矢で狙われたワン・ユをかばって、足を怪我をしてしまうスンニャン。

足を引きずって歩く姿に心を動かされたワン・ユは、

おぶろうとするが、拒むスンニャンに強引に

ワン・ユ、スンニャンをお姫様抱っこ

お姫様抱っこです(またも挿入歌オン)

この、強引に、有無言わせずみたいなやりとりいいですよね。

もちろん二次元、イケメン限定とかになっちゃうのでしょうが。

次第にスンニャンに心を許していくワン・ユ。

そして、おかげで服に穴が開いたから弁償しろ!と怒るスンニャン

一転。突然のサービスシーン?

スンニャン入浴中

入浴シーン(挿入歌なし)

え?傷に沁みない?大丈夫?

ってまずは心配になっちゃったけど、そんなことはとりあえず気にせず、先を楽しむ。

で、そこに傷を見るために服を破いてしまった「弁償」と称して、新しい服を持ってきたワン・ユは、風呂にずかずか入り込もうとするが、鍵がかかって入れない。

だってスンニャンは女の子だってばれちゃうから鍵はしっかりかけないとね!

「男同士なのになにをはずかしがる」

と、おかしなやつだなーとばかりに、真実を知らないワン・ユはいうのだけど、スンニャンはドッキドキですよね。バレちゃうから。

大抵の物語で、男装がバレたり場面って

男女性の違いが判るものを、見せないと理解されずらいセオリーみたいなのがあるけど、

奇皇后ではどんな感じで明かされるんでしょうね?(わくわく)

とりあえず今回はスンニャンに怒声をあびせられ、すんなり引き返したのでばれませんでした!

お楽しみはまだ先ですね!

さてさて。

実はワン・ゴは元の国と内通しながら、色々企んでます。

その一つにワン・ユに塩密売の濡れ衣を着せて、甥っ子(ワンユ)を暗殺し、自分が王座に立とうとたくらむんですね。悪い奴だね。悪い顔してる。

スンニャンはワン・ユに塩の密売の情報を流し、ワン・ユは少し不審に思いながらもその策に乗り、塩泥棒を捕えようとする。

そしてまた別の矢文の情報から、密売人の中にスンニャンがいると分かり……

1話おわり!

感想まとめ

おすすめポイント
  • 結局あまり落ち着いて語れないほど、ときめきポイント多い。
  • 1話からめっちゃ濃い内容です。

  • 歴史や韓国の知識皆無だけど、キャラや展開でぐいぐい観れちゃう。
  • とにかく皆が策略を張り巡らしててどうなるのか読めません。
  • 昔は塩って課税対象だったりもしたし、本当に貴重だったんですね。

    砂糖は嗜好品だけど、塩は必需品ということですか。なるほど。

  • ワン・ユかっこよき。

以上!引き続き楽しんでいきたいと思います

前回の記事はコチラです▼

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ